本日、知多市議会において一般質問をいたしました

本日、2011年12月9日(金)知多市議会において一般質問をさせていただきました。
財政が厳しくなってきて、街にワクワク感が少なくなっていると感じましたので、当初予定していた問題解決型の質問はやめ、提言型の質問にさせていただきました。
今回は、傍聴のご案内もさせていただき、何人かの方に私の質問を生で見ていただきました。
傍聴にお越しいただいた方、どうも年末のお忙しい中、大変ありがとうございました。

下記に本日の質問の冒頭部分を掲載させていただきます。
執行部の答弁や8問の再質問については、議事録ができましたら公開させていただきます。

本日の一般質問の内容です

近年、本市においては市税が減少し、普通交付税の交付団体となるなど、財政状況が大変厳しくなっています。こうした状況から、このままの経済情勢が続けば、夢のある市の将来像が描きにくくなるのでは、と憂慮しているところです。

この街で毎日一生懸命、勉強やスポーツなどに励んでいる子どもたちが、夢をふくらませることができるように、行政に携わる者として、まちの将来を見据えていきたいと考えています。

そのための一つの施策として観光振興が挙げられると思います。

そこで今回は観光施策について質問させていただきます。

夢のある街の将来像を確立するためには、「観光」という要素は非常に重要であるといえます。なぜなら、観光というのは街の特徴であり魅力であり、優れた一面であるからです。優れた一面に光を当て、それを認識することは、自信につながり、ひいては夢のある街の将来像を描くことにつながります。とくに知多市においては、定住人口の大幅な増加が期待できない現状であり、観光振興による交流人口の拡大が、経済活動を活発にする有効な手法であると考えられるからです。

また、一方で国も、観光立国を目指し、観光立国推進基本法、観光立国推進基本計画を策定し、今後の我が国の経済成長分野の柱に、観光を位置付けております。

そこで、本市における第5次総合計画で示された「観光」の位置付けや、本市の観光振興のあり方を定めた観光基本計画を踏まえ、市の考え方をお聞きし、そこから私なりの提案もさせていただきたいと思います。

観光基本計画は、平成15年3月に策定され、現在、8年が経過しております。この観光基本計画の策定には、私も専門部会の部会員として参加をさせていただきました。

今回あらためて読み返すと、時代の変化に伴わなくなっている部分も見受けられますが、本市の観光振興を進める上での、基本的な考え方は示されていると感じております。

当時、策定に向けて会議を重ねる中で、委員の方たちや、市の職員の方たちと知多市の将来にかかわる重要な内容であるとの認識を共有しておりました。

今まさに、財政面において、暗雲が立ち込める中、この計画を再確認するとともに、観光振興に光を当て、本市の経済活性化の柱の一つにしていきたいと考えています。

将来に向けて夢を抱き、それを実現させるべく、努力を積み重ねている子どもたちに、大人になっても、この街で住み続けてもらうためには、何とかしてまちの経済を活性化させ、そして雇用を増やさなければなりません。

そのためには、これまでの、ものづくり一辺倒から、日本は今、発想の転換が必要な時期に来ていると考えています。視点を変えた商業、サービス業、農業、コミュニティビジネスなどが、次世代産業として脚光を浴びることになると予想されます。

このことを踏まえると、まちづくりを進める上での観光振興における、テーマの決定が重要になると考えられます。

なぜなら、今後のまちづくりの大きな原動力である、市民協働を推進していくには、それぞれの協働の担い手が、自律的に活動するための指針が必要だからです。観光振興においても、まちづくりにおけるテーマを明確に示し、市民協働の構成主体である、各種活動団体と、それをコーディネイトする市が、進むべき方向を共有していくことで、それぞれの担い手が自らの発想で、さらに大胆な活動が可能になるのでは、と、思うところです。

そこで、街づくりの柱となり、テーマとなる観光施策といった点を踏まえ、質問します。

【観光基本計画について】

①「改訂に向けた基本的な考え方について」

②「現状における主な観光資源について」。

 【総合計画における、めざす将来の姿と基本戦略について】

①「観光資源の発掘方法について」

②「物産品、土産品の開発について」

③「観光客の誘致に向けた取り組みについて」

④歴史(遺跡を含む)、文化、伝統の、観光資源としての認識について」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

縄文堂商会 まちおこし印刷所

縄文堂商会 まちおこし印刷所
〒478-0055
愛知県知多市にしの台4丁目12-1
TEL 0562-55-3714
FAX 0562-55-3399
縄文堂商会
縄文堂商会メール

記事カテゴリー

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。